たいきょくけん

たいきょくけん
たいきょくけん【太極拳】
中国, 宋代に始まる拳法。 ゆるやかに円弧を描くような四肢の動きを中心とするもので, 武術としてよりも現代では心身鍛錬のための健康法として盛行している。 気を重視する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”